龍谷大学は、100年以上に及ぶ浄土真宗本願寺派の宗教教誨を基盤としながら、1977年に、刑事政策に特化した教育プログラムとして、矯正課程(現在の矯正・保護課程)を設置しました。それ以来、刑務官や法務教官、保護観察官などの専門職のほか、保護司や篤志面接委員、BBSなどのボランティアの養成に努めて参りました。
また、2001年には、矯正・保護についての学術研究を推進する矯正・保護研究センターを設置しました。この研究センターは、2002年度からは、文部科学省私立大学学術研究高度化推進事業(AFC)に採択され、8年間にわたり研究活動を行ってきました。
2010年には、矯正・保護総合センターを開設し、矯正・保護課程の教育活動と研究センターの研究活動との有機的な統合をはかることとしました。さらに、矯正・保護の分野における社会貢献活動も、事業の柱として明確に加えることとしました。
その一環として、矯正・保護の実務家や関係する行政機関、民間団体、企業家、専門職の方々、地域の方々など、この問題に関心を寄せる多様な人びとに対し、それぞれの思索と相互理解を深めるため、議論・研修の場を提供する事業として、2011年度から矯正・保護ネットワーク講演会を開催させていただいております。
※講演会の内容はセンター通信「きょうせいほご」第2号をご覧ください。
開催日 | 2011年12月4日(日) |
---|---|
場所 | 龍谷大学響都ホール校友会館 |
特別講師 | 山口 良治氏(京都市立伏見工業高等学校・ラグビー部総監督) |
テーマ | 「私の学んだ人間教育」 |
講師 | 宮内 利正氏(大阪府保護司会連合会理事・事務局長/本学客員教授) |
テーマ | 「保護司の現状について」 |
配布資料 | 当日配布プログラム(サイズ1,030kb) |
※講演会の内容はセンター通信「きょうせいほご」第3号をご覧ください。
開催日 | 2012年3月4日(日) |
---|---|
場所 | 龍谷大学響都ホール校友会館 |
特別講師 | 平岡 秀夫氏(前法務大臣〈第88代〉/衆議院議員/弁護士) |
テーマ | 「更生保護の課題と方向性について」 |
配布資料(1) | 当日配布プログラム(サイズ244kb) |
配布資料(2) | 当日配布プログラム(サイズ305kb) |
※講演会の内容はセンター通信「きょうせいほご」第4号をご覧ください。
開催日 | 2012年11月3日(土・祝) |
---|---|
場所 | 龍谷大学響都ホール校友会館 |
特別講師 | 奥田知志氏(特定非営利活動法人 北九州ホームレス支援機構理事長) |
テーマ | 「困窮孤立者支援としての更生保護~下関放火事件から考える~」 |
※講演会の内容はセンター通信「きょうせいほご」第6号をご覧ください。
開催日 | 2013年11月11日(月) |
---|---|
場所 | 龍谷大学深草キャンパス 顕真館 |
特別講師 | 齊藤雄彦氏(法務省保護局長) |
テーマ | 「更生保護の課題と展望」 |
配布資料 | 当日配布プログラム(サイズ1,217kb) |
※講演会の内容はセンター通信「きょうせいほご」第7号をご覧ください。
開催日 | 2014年2月16日(日) |
---|---|
場所 | 龍谷大学響都ホール校友会館 |
特別講師 | 田島良昭氏(社会福祉法人南高愛隣会〈コロニー雲仙〉前理事長/最高検察庁参与) |
テーマ | 「罪に問われた高齢・障がい者の支援のあり方について」 |
配布資料 | 当日配布プログラム(サイズ1,217kb) |
※講演会の内容はセンター通信「きょうせいほご」第8号をご覧ください。
開催日 | 2015年2月15日(日) |
---|---|
場所 | 龍谷大学響都ホール校友会館 |
特別講師 | 河野義行氏(松本サリン被害者 / NPO法人リカバリー・サポート・センター顧問/元長野県公安員) |
テーマ | 「被害者から見た社会の理不尽さ」 |
※講演会の内容はセンター通信「きょうせいほご」第9号をご覧ください。
開催日 | 2016年2月14日(日) |
---|---|
場所 | 龍谷大学響都ホール校友会館 |
特別講師 | Paix2(歌手・作家) |
テーマ | 「ともに生きる・・・ほんとうの幸せとは」 |
※講演会の内容はセンター通信「きょうせいほご」第10号をご覧ください。
開催日 | 2017年2月18日(土) |
---|---|
場所 | 龍谷大学響都ホール校友会館 |
特別講師 | 近藤恒夫氏(日本ダルク代表) |
テーマ | 「薬物依存からの立ち直りについて」 |
対談 | 近藤恒夫氏(日本ダルク代表)、田代まさし氏(日本ダルクスタッフ/元タレント) ※進行役:石塚伸一 龍谷大学大学院法務研究科教授 |
※シンポジウム内容はセンター通信「きょうせいほご」第11号をご覧ください。
開催日 | 2017年10月14日(土) |
---|---|
場所 | 龍谷大学響都ホール校友会館 |
登壇者 | 瀬戸内寂聴氏(作家、僧侶)、橘ジュン氏(特定非営利活動法人 BONDプロジェクト代表)、村木厚子氏(元厚生労働事務次官)等 |
テーマ | SOSを心に抱えた少女や若い女性たちの支援 |
主催 | 一般社団法人若草プロジェクト |
※講演会の内容はセンター通信「きょうせいほご」第12号 をご覧ください。
開催日 | 2018年12月8日(土) |
---|---|
場所 | 龍谷大学響都ホール校友会館 |
特別講師 | 中本忠子氏(特定非営利活動法人 食べて語ろう会 理事長) |
テーマ | 子ども達の居場所 |
※講演会の内容はセンター通信「きょうせいほご」第13号をご覧ください。
開催日 | 2019年12月21日(土) |
---|---|
場所 | 龍谷大学響都ホール校友会館 |
特別講師 | 奥田知志氏(NPO法人抱樸理事長) |
テーマ | 居場所と出番さえあれば人は更生できる ~下関駅放火事件を例に考える~ |
※講演会の内容はセンター通信「きょうせいほご」第14号をご覧ください。
開催日 | 2020年12月19日(土) |
---|---|
場所 | 龍谷大学響都ホール校友会館 |
特別講師 | 宮口幸治氏(立命館大学教授、一般社団法人日本COG-TR学会代表理事) |
テーマ | ケーキの切れない非行少年たち |
※講演会の内容はセンター通信「きょうせいほご」第15号をご覧ください。
開催日 | 2021年12月11日(土) |
---|---|
場所 | 龍谷大学響都ホール校友会館 |
特別講師 | 高知東生氏(俳優) |
テーマ | 「生き直す~薬物依存症からの回復~」 |
対談 | 高知東生氏(俳優)、田中紀子氏(公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会代表)※進行役を兼ねる |
※講演会の内容はセンター通信「きょうせいほご」第16号をご覧ください。
開催日 | 2022年12月10日(土) |
---|---|
場所 | 龍谷大学響都ホール校友会館 |
特別講師 | 三宅晶子氏(株式会社ヒューマン・コメディ代表取締役) |
テーマ | 「人にやさしい社会を目指して ~Chance !! がつなぐ刑務所と社会~」 |
※講演会の内容はセンター通信「きょうせいほご」第17号をご覧ください。
開催日 | 2023年12月9日(土) |
---|---|
場所 | 龍谷大学響都ホール校友会館 |
特別講師 | 堀井智帆氏(スクールカウンセラー/スクールソーシャルワーカー<元福岡県警察・少年育成指導官>) |
テーマ | 「子どもの声に耳を傾ける~少年非行の現場から~」 |
※講演会の内容は2025年9月発行予定のセンター通信「きょうせいほご」第18号に掲載予定。
開催日 | 2024年12月14日(土) |
---|---|
場所 | 龍谷大学深草学舎 和顔館B201教室 |
特別講師 | 山口由美子氏(不登校を考える親の会「ほっとケーキ」代表) |
テーマ | 「再生 ~西鉄バスジャック事件からの編み直しの物語~」 |